「反日の牙城(笑)」でうたた寝 〜天安独立記念館(천안독립기념관)〜
韓国混乱中。尹大統領の「非常戒厳」宣布に端を発したスッタモンダ。大統領罷免まで行ったが、未だ国民誰もが「なんとなく」でも収まる落とし所は発見できていない模様。 実のところエセ保守とかに同調してマスコミが流行らせたにすぎな…
韓国混乱中。尹大統領の「非常戒厳」宣布に端を発したスッタモンダ。大統領罷免まで行ったが、未だ国民誰もが「なんとなく」でも収まる落とし所は発見できていない模様。 実のところエセ保守とかに同調してマスコミが流行らせたにすぎな…
あんまりニーズなくとも続ける“北朝鮮をただ見に行く旅”、4回目にして本丸、「JSA :Joint Security Area 板門店 =판문점(パンムンジョム)」です(普通コレが最初だろ)。 ココへはもちろんいつでも勝手…
2014年春に韓国全羅南道珍島郡沖で発生した“国民的トラウマ”セウォル号沈没事故から6年。 引き上げられた船体がまだ解体されずに残っているというので見に行ってきた。 “事故”については現在ほとんどのことが解明され(未だ行…
シツコく続ける「北朝鮮をただ見に行く旅」!「烏頭山統一展望台」で分断の歴史に想いを馳せたら、次は少し遠出して「江華平和展望台 =강화평화전망대(カンファピョンファチョンマンデ)」へ行きましょう(別に巡る必要はないが)。 …
本丸「板門店=판문점(パンムンジョム)」は次の機会に 「北朝鮮をただ見に行く旅」、今回は国際色豊かな「現地予約のDMZツアーに行ってみた」編。 10年前に杉並のドン・キホーテの家電売り場で流れていた「KARA」のPVに衝…
北朝鮮を見たことがありますか? 「別に見なくていい」って、正論言わないで。2002 FIFAワールドカップの時に仕事(週刊こどもニュース)で初めて韓国に行き、あまりの近さとあまりの文化の違いにカルチャー・ショックを受けて…
名作「殺人の追憶」の印象深いロケ地を探すショート・トリップに出発した市外バスは、ハイウェイを快調に走り、小1時間で長城郡に入った。 事前にGoogleマップで位置確認していたので、車窓から早くも発見!「高麗セメント=고려…
黄海に面した朝鮮半島の左端(西端)、全羅南道=전라남도(チョルラナムド)への旅。 今回の目的地その1、長城郡=장성군(チャンソングン)は光州広域市の真上、全羅北道との境にある田舎町(こんな言い方で良いのか不明だが、基本韓…
2019年から20年にかけて、世界のあらゆる映画祭を席巻し、カンヌ・アカデミーW最高賞に輝いたポン・ジュノ(봉준호)監督の「기생충:パラサイト 半地下の家族」。特にアカデミー賞ではアジア映画初の快挙、作品賞ほか4部門での…
最近のコメント