神はいないのか、盆踊り中か 〜シャー・アラムの教訓〜
I’m lost in Shah Alam… プトラジャヤでの苦い体験で得た教訓1、知らない国の田舎で行き倒れないためにTouch ’n Go(交通カード)をゲットしたが…この日も3回泣きかけた。 KL郊外、日本人会主催…
I’m lost in Shah Alam… プトラジャヤでの苦い体験で得た教訓1、知らない国の田舎で行き倒れないためにTouch ’n Go(交通カード)をゲットしたが…この日も3回泣きかけた。 KL郊外、日本人会主催…
3度目の渡馬。 過去2回は完全業務、半分業務と常に仕事がらみだったこともあり、今回は純粋な気持ちでマレーシア「ザ・観光」初日。とはいえ、もう最近は世界中どこへ行っても「老後移住先選定」目線ではあるのだけど。 日本において…
I came back to KL for the first time in a long time.… 2008年、2011年に次いで13年ぶり3度目の渡馬。よくわからないノッポビルが増えたな(夜真っ暗なタワーとかw…
台中問題にほとんど関心がない御仁でも、地図を見れば流石に「いや、ここは…」と唸らざるを得ない、大変ビミョーな位置にある台湾・金門島。その島の北西部、中国・福建省厦門(アモイ)に面した断崖にポツンと建つ、謎の四角い施設。海…
I♡HK!香港に初めて行ったのは返還より10年も前の1987年。まだ空港が、旋回しながら九龍城砦のアンテナスレスレを降りていく“香港カーブ”で有名な「啓徳空港」だった頃。 そこからなんだかんだで渡港通算5~6回くらいかな…
最近のコメント